「コーチングダイス®」をリリースしました ▶ 詳細

近況報告 9/29

しばらくほとんど、近況報告できずにいました!
かなりリーディングなどハードです。

 

最初の1ヶ月、
ワークショップを開催し、
毎日大量のリーディングをまじめにこなし、
いろんな人に会い・・・

 

思いっきり動き回っていました。

そしてしっかり燃え尽きました(笑)。

 

しばらくホームシックでダウンして、
またここの所持ち直しています。

 

 

国連平和大 最後の授業

写真は、最初の3週間、
「foudation of peace and conflict studes(平和・紛争問題の基礎)の写真。

 

最後の授業で、みんなで全体のマッピングをしているところです。

 

そもそも平和って何?とか、
国連のシステムとか、
R2Pとか、
そもそも介入や支援が、従属を再生産してるみたいな難しい話から、

 

ホ・オポノポノなど、各文化に根ざした平和構築について、

 

非暴力コミュニケーションや、
ファシリテーションなど、
今までの仕事に近いものまで、

 

いろいろと学んでいました。

 

やっぱりファシリテーションとかそういうことが気になりますね。

 
いまはparticipative action reserchがすごくおもしろい。
あとは、deconlonization(幅広い意味で)とか、
学問の西洋中心主義を問いなおすとか、
そのあたり。

 

自分はこれから、世界のために何をしよう?
っていうのが、この大学にきた問いのひとつなので、

 

国際援助「業界」について、そもそも論を問い直すあたりに
興味が向いています。

(「国連平和大」のわりに、
国連に対して批判的な教授が多いのもおもしろい)

国連平和大 教授室の窓

 

あと、ここに来てすごくおもしろいことのひとつは、
やっぱり、49カ国、130人の仲間とのやりとり。

 

みんなホントにばらばらな経験・背景を持ってきているから、
もう圧倒的に、反応が読めない!!

 

何か僕がアウトプットするたびに、
予想外の反応が返ってきて、
それがまた新しい気づきを引き出してくれます。

 

そして彼らのアウトプットも、
経験に根ざした、深みのある話も多く、
いろいろな刺激をもらってきています。
(あとは・・・日本人としては、さもすごいことかのように話す技術の高さとかもすごい・笑)

 

国連平和大学で勉強中!コーチ・ファシリテーターひろのブログ

時にはしんどいし、大変だけど、

おもいっきり異質なものとこすれあうことで、
初めて自分の輪郭が見えてくるんだなっていうことを、
実感しています。

 

ちょっと落ち着き、自分の立ち居地も見えてきたので、
レポートも何とかまとめ、
修士論文のこともそろそろ考え出したり、
次に向かってそろそろまた進み始めようと思っています。

 

あ、やっとメルマガをかく余裕が出てきました。

先日FBで書いた、
人種差別や「私メッセージ」に関して
まとめるつもりです。
http://www.reservestock.jp/subscribe/9647

 

さてさて、明日からまた授業です。
金曜日はリサーチプロポーザルの最終稿の提出もあって
いろいろ読まなきゃいけないものも一杯です。

またがんばりま~す

目次